Coms@JAPAN online

コムズ・ジャパン
お問い合わせはこちらま

コラム

2015/11/10 : 民生品とは?

ある日、テレビを見ていて…
米グーグルの民間月探査機開発レースでは賞金3000万ドルを目指して世界中から16チームが参加…
HAKUTOのローバーは打ち上げコストを下げるために超小型・軽量な素材を使い、 開発コストを下げるために民生品を部品として活用している…
旨のニュース。

ほー!いいね「民生品」。
多分、我社の製品も「民生品」ではないかと…
そこで早速調べてみた。

IT用語辞典によると、
民生品とは、一般家庭での使用が想定された製品、民生用の製品のことである。
民生品に対して、業務などに使用する製品は業務用製品などと呼ばれる。
とのこと。

我社のコンセプトともピッタリ!
今後は、「民生品」として紹介させていただきます。

民生用(ウィキペディア)